「日光山」(にっこうさん:現在の栃木県日光市)とは、「日光二荒山神社」(にっこうふたらやまじんじゃ)、「日光東照宮」(にっこうとうしょうぐう)、「日光山輪王寺」(にっこうざんりんのうじ)のことです。「二社一寺」(にしゃいちじ)または、「日光の社寺」と呼ばれ、世界遺産にも登録されています。なかでも、奉納刀が観賞できる「二荒山神社宝物館」を併設する「日光二荒山神社中宮祠」がおすすめです。
栃木県宇都宮市伝馬町4-28
※は、公式サイト内で当サイトのバナーを設置いただいている刀剣商になります。(相互リンクについて)